2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

パリ・テキサス

ひさしぶりに、映画「パリ・テキサス」を借りてきた。 家族愛ものの映画なのだが、かなり好きだ。 精神的におかしくなった男が、崩壊した家庭を 取り戻すべく、叔父夫婦に預けていた子供と少しずつ 親子関係を修復し、妻(風俗店に勤めている)を 探しにヒュ…

産地の再発見

日本には、いくつも埋もれてしまった鉱物産地がある。 「日本希元素鉱物」に載っている beryl の産地もその一つ。 比較的詳細な紀行文があるのだが、何度探しても場所がわからない。 この産地は、地学研究などにも紹介されているのだが、 それを読んでみても…

音楽の趣味

最近、やっと矢野顕子に馴染めるようになった。 ピアノはもちろん認めるのだが、声と歌詞がどうもね、と以前は敬遠ぎみであったが 「わりといいんじゃない」と、iPod に入れて車内で聞いている。 好みの変化が認識できる、これがすなわち、歳くったというこ…

温泉

とある国民宿舎の温泉の脱衣場で財布の中身を抜かれた。 普段は財布を持ってお風呂に行くことはまず無いのだが、 たまたま持っていったら、中身の2万円を抜かれた。 抜いた奴もだいたい想像がつくんだけど。 チクショウメ、呪い殺してやる。 (財布を持って…

ふへーい

やっと家に帰って来れた。 もう深夜の4時だ。 再挑戦4回めにして、ある鉱山跡を探し当てました。 資料が残っておらず、鉱区番号の記録もない。 もちろん学術雑誌や文献記載もされていないという、つわもの鉱山でした。 地質図にも岩石記載にも触れられてい…

クラッチ板がまたへたった。ずるずるとすべる。 半クラッチの多用が原因なのは間違いないのだが、これはどうしようもない*1。 いつも悩むのだが、林道を走る車のミッションを AT にするか MT にするかは、永遠の命題に近い。 林道をちんたらちんたら登りなが…

流しでちょこっと使ったら、容器の裏側にちょっと 残っていたらしく、ステンレスの流し台に1mm程度の穴があいてしまった。 あああ、どうしよう。 パテうめでもするかな。

後輩が、「おもしろいものを買ってきました」と バナジウム水というものを見つけ出してきました。 ついこの間まで、流行りはゲルマニウムだったのですが 最近はバナジウムがブームのようです。 これには仰天させられました。 バナジウムは必須微量元素ではあ…

浅間の活動が活発化している。 キャベツ農家は豊作貧乏*1から、一転して商品が売れなくなったので 大弱りだろう。 浅間の火口付近は、登ろうと思えば登ることができる。 ただし、平時でも火口付近は立ち入り禁止*2なので、 自己責任ということになる。 ダン…

財団法人時代の理化学研究所の製品を入手した。 仕上げの良さ、精度ともに、現代のものにひけをとらない 芸術品というほどではないが、エンジニア魂をひしひしと感じる。 廃棄物品なのだが、勿体無いので「財団法人 理化学研究所」の金属板だけひっぺがした…

台風18号の風雨で、ととろのバス停が壊れたそうだ。 ととろは、いうまでもなくあのトトロ。 所在は大分県南海部郡宇目町で、へんぴなバス路線の途中にある。 この行政区分でピンと来た人は石が好きな人でしょう。 この路線、どん詰まりは木浦鉱山である。 …

なぜか最近、黒鉛*1(graphite)を仕事で使うことが多いです。 黒鉛って不思議ですねえ。 シートとシートの間はパイ電子が飛び出しているだけで化学結合は無いんですが、この間にいろいろの原子や分子が入ることができます。 アルカリ金属*2なら何でもござれ…

よんどころない事情から、朝から掃除をしています。 今日は採集に行く予定だったのに。 片付けても片付けても、本の山。 引っ越し用段ボールで20箱以上あります。 以前は活字中毒患者で、本を捨てるのが大嫌いだったのですが、 最近はもらってくれる人なら…

高熱隧道

久しぶりに、吉村昭「高熱隧道*1」を読む。 このぐらいのパワーで田上山*2を掘れるといいのにな。 湯飲み茶碗大*3がざっくざっくという感じで。 「零式戦闘機」「戦艦武蔵」も捨てがたいが、やはりこれが 吉村昭のマイベストだと思う。 黒部廊下を歩く人は、…

最近は、クリスタル・ヒーリングなるものが流行っています。 これなんですか? 根拠もなく、無意味なエセ科学用語の羅列で、眉が唾でベタベタになりそう。 何一つ、思い込みの域から出ていません。 最初から現代科学を否定してかかるなら、学術用語など一つ…

5 m の紫水晶!?

話は変わりますが、最近、富保(とんやす)鉱山という 金鉱山のまわりをうろついています。 大昔の渡辺万次郎先生の岩鉱*1の論文には「5mの紫水晶の美晶」が 産するとあります。5mですよ、5m。これは誤植なのか? たぶん誤植だろう(いくら何でも、浅…

NMR 管

アルドリッチ社*1の NMR管にヤング*2のコック付きのものがあって、 カタログでは5本売り価格なんだけど、届いたら1本だけでした。 不思議に思って問い合わせると、「カタログの誤植です」とのこと。 おい、ちょっとまてや。それですむんか、こら。 カタロ…

ほんとうになんとなく、はてなに登録してしまいました。 タイトルもなんとなくです。先週末は epidote(clinozoiciteという話も)を ほじくっていました。大雨のせいか、表面にも頭付き*1がちらほらと。 地元の方から周りの鉱山跡の情報も聞けたし、大収穫、…