2005-04-05から1日間の記事一覧

周期表、中学教科書に復活

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-02395881-jijp-soci.view-001 いいことだ。というより、当然か。 ゆとり教育じゃ、技術立国は難しいぞ。 この間の男の子や姪から聞いたのだが、最近の小学校や中学校では、化学実験をほとんどしないらしい。 教…

写真

奥久慈のメノウ(瑪瑙、正しくは玉髄)。 ちょっと照明とバックの色にひねりを入れてみた。 うまく形状の起伏が表現できない。むずかしいね。

故益富氏のしぶい一言

id:goito-mineral さんのところに、故益富氏の玉髄(メノウ)にまつわるエピソードがある。 http://d.hatena.ne.jp/goito-mineral/20050325#p1 おもわず、ニヤリとさせられる。 聞く人が、玉髄(メノウ)に対してどういうイメージを持つのかによっても取り方…

メノウの特徴

まず、命名がかなりこんがらがっている。 英語では chalcedony と agate という言葉があり、これがそれぞれ日本語で玉髄、メノウに相当しているもののようだ。 このあたりの話はいろいろなところで記述されている。 英語では、非常に細かい結晶質の石英を準…

奥久慈のメノウ

奥久慈の山中に、有名なメノウの産地がある。 安山岩−集塊岩に走ったメノウ脈を露天堀もしくは坑道で採掘したところで、大きな平行脈が十数本ある。 この周囲、かなり広い範囲にメノウの産地が散点している。 メノウは火山岩にはしばしば見られる鉱物で、た…

科学系出版社はねばり強い?

某さんは、ある出版社に原稿を頼まれてから3年以上経過しているにもかかわらず、まだほとんど執筆していないらしい。 出版社もよく待つなあ。辛抱強いよ。ホントに。 出版業界が以前ほど儲からず、分野がどんどん進歩し細分化しているにもかかわらず、きち…