2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

探鉱、探鉱、また探鉱。

ちゃきちゃき書き物して、しばらく見直して、仕事終わり。 某社の探鉱データを複写していただいたので、金属鉱脈を探しに行ってきました。 しばらく高速を運転し、その後延々と下道をドライブして、目的地の登り口に着きます。 最初の目的地は金銀の鉱山です…

黄銅鉱

硫化鉱物の色を出すのはホントに難しいです。 これは黄銅鉱なんですけど、磁硫鉄鉱っぽい色になってます。 カメラに色温度補正をきっちりかけてもらわないとダメなのかな。 負けたようで悔しいんですけど。

お願いエロい人

http://www.suntory.co.jp/softdrink/dakara/main.html で遊んでいました。もうちょっと言葉を入れてほしいです。 「金」は「かね」ではなく、「きん」なんですってば。 なお、ピグリンは私の仕事場の机の上でたまにくるくる回っています。

クイズ

これはなんでしょう?三価の鉄の色? 表面は無色透明です。 その中に、褐色で斑のモノがいます。 もうちょっと全体像。これでわかりますよね。 まるまる一つは自殺行為ではないのかと。

つぶつぶ

今日のモチーフはつぶつぶ針鉄鉱 on 紫水晶@岩手。 撮影範囲は 5 mm 程度。倍率は5倍程度です。 レンズは EL-Nikkor 50mm F4 なのですが、このレンズは迷光が入りやすいようです。 全体的なコントラストの無さはそのためかな。 フードを作るか、照明を工夫…

実験用ゴム配管

ユニチューブを真空引きするときし麺のようにひしゃげてしまいますが、#6W(内径φ6×外形φ12)だけ真空引きしても大丈夫です。 http://www.tgk.co.jp/info/0681170635s.html 間違えたサイズを注文してしまいました。ノギスで測ればよかった orz エバポ…

石見銀山、世界遺産登録

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070628AT1G2801Y28062007.html 富岡はダメだったのですが、石見(大森鉱山)が登録されました。 粘りましたからね。 世界遺産の銀山というと、ポトシ(ボリビア)とか、クトナホラ(チェコ)とか、グァナファト(メキシ…

へんみ

写真は henmilite です。頂き物です。 いつも気になるんですが、つやつやのへんみと表面に青緑の衣をかぶったへんみがウチにはあるのですが、この衣ってなんでしょう? よーくみると結晶質なんですよね。 ふかの鉱物は難しくて大変です。 私はこの下の白いモ…

ギリギリ科学少女ふぉるしぃ

http://www.sham.jp/studio/product/06falsie/cd.shtml 名前の「ふぉるしぃ」は、falsifiable (【形】反証可能な)からきているんだそうで。 語源を考えれば、動詞形の faisify(【他動】 偽る、反証をあげる、曲げる、変造する、改ざんする)か、false (【…

夏休み用買い物リスト

やっぱりカウンターアソールト http://outback.cup.com/counter_assault.290.html おまけで虫除け http://outback.cup.com/insect_repellent.html

放射性同位元素を多量に含有する鉱物標本の所持について

数日前の日記で、「鉱物標本に目くじら立てるなよ」という旨の記述を書きました。 これについて細かく書きます。 放射性を示す物質についての規制力のある、一番おおもとの法律はもちろん原子力基本法です。 この第十条に 第十条 核原料物質の輸入、輸出、譲…

Xデーがやってきた!

とうとうその日がやってきてしまいました。 私が寝っころがってモジズリ(ネジバナ)の花の螺旋の軸性不斉を楽しんでいた芝生が、きれいさっぱり刈られてしまいました orz もちろんモジズリごとです。 芝刈りのおじさんに、「ここだけは残しておいてね」と、…

六方石

今日は水晶に挑戦しています。 無色透明で、鏡のような結晶面の水晶は撮影が非常に難しいので、少し難易度を落として、表面が少し荒れているものを選んでいます。 絞りすぎると向こう側の結晶面までピントが来てしまい、結晶の形状がつかみづらいので、ほど…

振動防止

接写用に特化したカメラのいろいろな部分を一つずつ固定して、出来上がりの写真の解像度を調べてみました。 どこが振動しているのかがわかれば、そこを固定してやればよいわけです。 レンズを固定しては外し、カメラを固定しては外し・・・・といろいろやっ…

無水酢酸

無水酢酸を買おうとしたら、ストップがかかりました。 話を聞いたら、特定麻薬向精神薬原料として規制がかかってるんですね。 確か過マンガン酸カリウムもそうなんですよ。 勘弁してください。 アセチル化の原料として、当たり前の物質ですが、こんなものま…

だに!

標本まで?

未管理の放射性物質66個見つかる 千葉の放医研 http://www.asahi.com/national/update/0622/TKY200706220367.html 放射線医学総合研究所(千葉市)は22日、研究用試薬の酢酸ウラニルやウラン鉱石の標本など管理下に置かれていない放射性物質が66個発見…

こうなりましたが、何か?

TCNQ

写真はテトラシアノキノジメタン(TCNQ)です。 p-キノジメタンにシアノ基が4つ付いた簡単な分子なのですが、意外と合成は難しく、製法に関する特許はイーストマンコダック(ヘンなところで切って読まないように)が持っています。 非常に強い電子受容体で…

帰ってきて、石の整理と写真を撮っていたら、朝になってしまいました。 しかし、朝焼けってのがこんなにめまぐるしく色調が変わるものだとは思いませんでした。 ちょっと露出の設定をしてると、どんどん色が抜けていくんですね。 さて寝よう。 今日は書類を…

昨日の収穫物

坑口の前に転がっていた石を、ポケットに入れて持ち帰ってきたものです。 Manganpyrosmalite@Kyurazawa mine. Spessartine 例のあやしい角閃石(ここは見たところ3種類ぐらい角閃石があって、私の力量では肉眼同定できないのです) やっぱりピントがかっちり…

今年も学生しごきデーがやってまいりました。梅雨の合間の超好天です。 今年度は、よく知られてるけど意外と山頂に上がったことのある人はそう多くない、ある山です。 じっくりといじめつつ、ペース配分やルートファインディングに気を付けさせて、先に行か…

家でカメラをいじっていたら、ある人から電話が来ました。 死んだ旦那を思い出すので、仕事場にいるのがつらいとのこと。 あそこはおしどり夫婦だったから。 あとで水晶をいっぱい持って行って、みんなあげちゃうつもりです。 早く元気が出るといいね。

昨日の黄銅鉱の結晶を横から見たものです。 鉱物採集という立場から見ると、青くくすんだ黄銅鉱は新鮮さに欠け、採集する気をなくしますが、写真に撮って色を眺めていると、これはこれできれいなものなんですね。 一番大きな結晶は、左隣に別の結晶方位を持…

水はなんにも知らないよ

水はなんにも知らないよ (ディスカヴァー携書)作者: 左巻健男出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2007/02/25メディア: 新書購入: 10人 クリック: 222回この商品を含むブログ (70件) を見る 左巻先生、素敵。タイトルが秀逸。 後で買…

あちちちち

この数日、暑くて食欲が湧かないので、蕎麦を茹でて鰻と西瓜を食べています。 私は暑いのがダメなのです。もうへばりそう。 今年の夏休みは北海道で鉱物採集と砂金掘りをしたいです。

ライティング

今日はライトの当て方に力を入れています。 なかなか難しいです。 全方位から当てるとのっぺりして奥行きが出ません。 一方からだけ当てるとブラックアウトしてしまいます。 光源の種類を選ぶ石も多く、ハロゲンがいいのか太陽光がいいのか蛍光灯がいいのか…

マンション購入斡旋

仕事場で、3時のお茶を飲んでいたら、電話がかかりました。 マンション購入と賃貸に関する斡旋です。 若い女性です。 昔は保険屋の電話が多かったのですが、最近はこの種のものが多く感じます。 おかしいな。この仕事場に来てからの電話番号って、一回も外…

どっちなのよ!?

実験でガス浴びる、学生ら6人病院搬送…東京農工大 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070620i415.htm 20日午後7時55分ごろ、東京都小金井市中町2の東京農工大工学部の新1号館3階の研究室で、「学生2人が実験中にガスを浴びた」と119番…

光源

光ファイバー取り出しハロゲンランプを光源用として試してみました。 ピンポイントの光量はものすごく、2cm角くらいの場所を集中して投光すると、眩しすぎて肉眼では何があるのかわからないです。 この光源なら定常的に大光量で照らせるので、ISO換算感度…