2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

復活祭

PC、直った直った。 母板のようです。 電源と板で1諭吉も使ってしまった。

スズ

あー、これで終わりにしよう。 PC復活で、やっと写真が撮れた。 x3.2 mag., Nikon Macro Nikkor 65mm F4.5 (ap. = 2)/Nikon Multiphot/Nikon D3 13 photo stacking with CZP

リュウグウノツカイの味

ずっと食べてみたいと考えていたリュウグウノツカイですが、おいしくないという情報来ました http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100227-00000568-yom-soci 金沢市のNPO法人職員内藤善太さん(34)らは、試食に挑戦した。石川県羽咋市の千里浜海岸で…

PC直したいです。手を付けてる時間なし。 電解はちょいと条件振って、少し見えてきました。 電圧が高いと、羽毛状になります。フラクタルの交差角度は90度。 もうちょい電圧下げて、電流密度を上げると、c軸が伸びます。フラクタルは出来づらいんですが、…

<鯛生金山>盗まれた「金滴」 表面だけ金のレプリカかも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100227-00000055-mai-soci すりかえられたのか、もともと住友金属鉱山が作ったのがそうだったのか。

休日出勤。 条件出しです。 溶媒変えます。 ボランティアに近いです。

ツルハシ

唯一、国内生産を続けていた外川産業 http://www.mmjp.or.jp/soto/soto/ 姫路市の開発のあおりで立ち退き勧告。代替地なし。 限りなく廃業に近いそうです。 バチヅル、両ヅル、玄能ヅル大小、買っときますか。 今までご苦労様でした。 根性のある人が持った…

電気化学を一からやり直しています。 なつかしい。 槽電圧とか、電流密度とかも。 通常の化学反応に慣れた自分にとって、電極からの電子移動って新鮮だわ。 そして電気二重層。これがコントロールできないと電解はできない。 これを崩しちゃうと、単結晶電極…

大量の仕事の山が来た。もう泣きそうです。 ふざけるなといいたいです。 それはオレの仕事じゃない。

かぜがつよい。はるのあらし?

電解スズ樹

時間がなかったので、家に菊水の安定化電源を持ち込んで、電解してみました。 金属の酸化還元では1日はかかるであろうスズデンドライトが、電解還元ではものの10分でできちゃうのね。 これはおもしろい。 同じに見える?いやいやいや。ちょっと違うんだ。…

ニオブ電解還元

やっとわかった。LiF-NaF-KF 共融系、温度700度、ニオブ源は K2NbF7 です。 これはオレには出来ない。

PC母板は明日回収予定。無事復活してくれますように。 写真撮らないと、なまっちゃうよ。

偶感Z

みんな、それぞれの世界で、それぞれに辛くてしょっぱい思いを味わっている。 吐き出せる気持ち、触れることすらできない気持ち。 ちょっと思い出しただけで精神状態がおかしくなってしまうような出来事。 どうしようもなく、なるようにしかならない運命。 …

訂正

本を読んでいたら、「錫樹」は「すずじゅ」ではなく、「しゃくじゅ」と読むのだそうです。 ごめんなさい。間違えました。 でも、日本化学会では「スズ」と統一してるので、いまさら錫の字を持ってくるとややこしくなるんだよな。 「錫杖」(しゃくじょう)ぐ…

「カンガルー300万頭撃ち殺す豪州に反捕鯨の資格あるか」 国際紙がコラムを掲載

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000576-san-int 24日付の国際紙、インターナショナル・ヘラルド・トリビューンは、オーストラリアのラッド首相が、調査捕鯨をやめなければ日本を国際司法裁判所に提訴すると発言したことを、反捕鯨諸国の偽…

犬と人間のハイブリッド生命体の食事風景

それって何て二人羽織?

Ru→イワンのを借りる。半分は貰った Pd→イワンから貰った Ag→再度育成中 Sb→冶金中 Ba→うまくいかん Se→イワンから貰った C(diamond)→貰った Sn→PCが直り次第再成長。撮影後はイワンのところとふぶきさんのところに Nb→チェコのフィリップに注文予定 Al→ただ…

真剣蝉

しぬほどわらった。 元ネタはこっち http://matome.naver.jp/odai/2126406600265126601

雨の匂い

土埃のようなあの匂いは geosmin という名のテルペンです。 ラテン語はそのまま「大地の匂いの化合物」の意。 http://wiredvision.jp/gallery/200902/20090227085201.html ゲオスミンなのかジオスミンなのか。 わりと好きな匂いです。 雨が降るといろいろな…

斜度40ぐらいあるなぁ。バランスの悪い人だと落っこちるかも。 三角露頭の左下は大理石。残りは鉄の非常に多いスカルン。 この露頭の真下の海にアバサーがいっぱいいます。

スズ

あいかわらず、スズで苦戦中。 マクロニッコールの8枚絞りが出てしまう。 これこそベラーの4枚絞りが生きるのかもしれん。 もうちっと開いて、10枚ばかし積むと、後ろをボカして深度が稼げるんだけどなぁ。

今日もまたイワンと遊んでしまった・・・ ルテニウムの結晶がやってきます。 たのしみだ。

今日は猫の日らしい。

首相が、「引退したら農業やりたい」って言ったらしいんですが、それ、違います。 老後の時間つぶしにやるそういう畑作は「家庭菜園」って言うのではないでしょうか。 お得意の「無農薬」野菜を近所に振る舞って老後を楽しんでください。 若いころから泥水飲…

駿河湾で異変、ハリセンボン大量発生

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20100219/20100219-00000053-jnn-soci.html しまった乗り遅れた。オレのアバサー汁が!

スズ樹

でかい結晶が育ったので引き上げてみます。 レース状の結晶は繊細すぎて、自重にすら耐えることができません。 レース状の結晶は、おとといのものです。 http://d.hatena.ne.jp/doublet/20100219#p4 溶液中で浮力の助けを借りてかろうじて形を保っているだけ…

改めてスズ樹の写真を見直すと、無色透明なんだか銀白色なんだかわかんね、と悩んでしまう。 有色背景で、銀白色なのを示さなきゃダメだろオレ。 何色にしようか。水色かな。

かいこうけん

ああ。二十五年―開高健エッセイ選集 (光文社文庫)作者: 開高健出版社/メーカー: 光文社発売日: 2009/12/08メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログを見る開高健というと、ベトナムと、釣りと、美食と、パイプっていうイメージですよね。 …

ニュートンゲージ

写真撮影用のレンズは、いかによい写りを出せるか、ここに設計者と製造者の多くの心血が注がれます。 例えば、こんな、光学系。 6群14枚でだいたい対称。われらがプリンちゃんは、こんな設計らしいんです。 これはスキャナニッコールの図なんですけどね。…