昨日今日と、早起きしてギターを弾いている。
薬指と小指が自在に動くにはまだ時間がかかりそう。
暗譜ができなくなった。すぐに頭から抜けてしまう。
指に覚えさせるのにも時間がかかるし、抜けるのもすごく早い。
トシだなぁ。


仕事に出かける。
自分の実験をしないと話が進まない。
が、液クロを打ったらほとんどが副生成物。
ちょびっと目的物がいるっぽい。しょぼーん。
まあ、ちょっとでもありそうだからいいか。
次は液クロ分取かな。
学生さんに教えた分別再結晶は、きちんと種が付いて、一成分だけが結晶化しているように見える。
いい感じ。
普通はここでしばらく試行錯誤をするのだが、エタノールがいいらしい。
あの粘度の高さがいいのかな。
実験室に置いてある書き物用机の横に、大きな本棚を入れる。
はめあいは-2 mm。ぎりぎりはめられるサイズ。
本棚に当て木を当て、叩いて強引にはめ込む。
ぶっ壊さない限りこの本棚は外れないだろうな。
裏の空間はタイムカプセルになった。
本棚に本を納める。
実験書と化学便覧ぐらい入れないと、実験に支障が出る。
この間みたいにTHFの構造を知らない学生さんが急増するのはとても困る。
実験台の掃除。
ドラフトも掃除。
中国人ぽすどくはすべてやりっぱなし。
少しこれは忠告せんといかんな。