つくば系
http://news.livedoor.com/article/detail/2973032/
縁遠いように思われていた博士夫人への道は、存外、目の前に開けている。つきあっている男性はいないけれど、結婚を夢見ているみなさん、今年はつくば系を狙ってみてはいかが?
そうきましたか。どう考えても偶像化ですよねぇ。
私はつくばに住んだことは無いのですが、カテゴライズするとその範疇に含まれてしまうのかな。
いや、違うか。エリートでもなければオクテでもないし。
先輩後輩、友人知人と、何人もつくばの研究者がいますが、やはり彼らもエリートでもオクテでもないです。隙あらば、って感じです。
「つくば系」が旦那に向くのかどうかは、個体差があるので総括はできないのですが。
研究者は思っているほど儲かりませんよ。これは確かです*1。
しかし、ホントにあなた、研究者の嫁になるつもりなんですか?
以前、孫引きで紹介させてもらいましたが
「人間活動の多くの分野では、その分野に対する愛好がなくとも優れた専門家になることは可能です。しかし、科学や芸術では、心底没頭することがなければ優れた専門家にはなれません」 レフ・ダヴィドヴィチ・ランダウ
逆を返して言えば、芸術家や研究者は研究に心底没頭するために、生活を捨てることもありますよ。
開き直っているつもりではないんです。
でも、研究の無い暮らし、好奇心や知識欲をくすぐらない生活には耐えられません。
つくばの小学校においては、子供の口けんかで、父親の学位(たとえば、理学博士だとか工学博士だとか、あるいは学位を持ってないとか)が出てきてしまうこともあると伝え聞いております。
父兄参観の授業で、お母さんが教師の教育法に腹を立て、教壇に上がって教え始めてしまうとか。
つくばに住んだことはありませんが、そんなことが本当に起こり得るんでしょうか。
起こるとしたら、つくばってのは怖いところです。
マンガでは、深見じゅんの「悪女」が「つくば系」に目を向けていましたね。
![悪女(わる) コミックセット (講談社漫画文庫) [マーケットプレイスセット] 悪女(わる) コミックセット (講談社漫画文庫) [マーケットプレイスセット]](https://d.hatena.ne.jp/images/hatena_aws.gif)
悪女(わる) コミックセット (講談社漫画文庫) [マーケットプレイスセット]
- 作者: 深見じゅん
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1998/11/12
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
もしかすると、「つくば系」の女性っていうのも、いらっしゃるのかもしれません。
ブルーバックスでは、鈴木みそのマンガに、「つくば系」にアイドライズされたお兄さんがでてきます。

マンガ 化学式に強くなる―さようなら、「モル」アレルギー (ブルーバックス)
- 作者: 鈴木みそ,高松正勝
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2001/06/20
- メディア: 新書
- 購入: 17人 クリック: 74回
- この商品を含むブログ (54件) を見る
「一緒にいたい」という気持ちさえあれば、つくばでも和光でも大丈夫なんでしょうか。
頑張ってね。
関連記事:http://news.livedoor.com/article/detail/2924968/
*1:会社員でつくばの研究所に勤めている人はわかりませんけど