これはいいぼけですね

ボケちぇっく。
boke
PN95/2.8A開放


このネタがやりたいがために実家からわざわざ切ってきましたが、水揚げが悪くしおれました。



当日記では常用レンズとして極めて頻繁に出てくるこのレンズ、まったく個性がありません。
クセが存在しないのです。
映画フィルムのコピー製作がメインの設計目的のレンズですから、クセがあっては困ります。
解像度の良さや像の平坦さは、平面物の複写専用レンズとしての当然の機能です。
階調の表現、スペクトル特性を正確に合焦するコーティング、迷光に対する耐性、歪曲収差皆無。
最高性能の「クセのなさ」を理想として、このレンズは贅を尽くして設計されています。
だから、硬くも軟らかくもないのです。
「でっこまひっこま」のちょうど逆。
オールドレンズのクセを味わうような撮影をする方には決して向かないレンズです。


henbit