あいもかわらず書類かき。もう飽きた。
さて、ウチに帰ってさらに書くぞ。徹夜で書くのだ。
そろそろぶっ倒れることでしょう。
そして三連休はぐっすり寝ることにします。
ウルトラマン、えすびごん、それとマイクロフィッシュレンズについてじっくり試します。


今晩は久しぶりにヨヒンビン錠でも飲みますか。
http://d.hatena.ne.jp/doublet/20050630#p1
ちなみに私は ED ではありません。
ED レンズは好きです。
初期の ED ガラスは、対候性や熱膨張係数にやや問題があるものがけっこうあったようです。
アッベ数(屈折率と波長の関係から導き出した指数)が、通常の傾向とはかなり異なるガラスのことをさします。
多くのガラスについてアッベ数と屈折率の関係を二次元プロットすると、日本列島みたいな感じになります。
たとえば、以下の図は地元企業のオハラのものです。
http://www.ohara-inc.co.jp/jp/product/optical/dl/data/opticalglassmap.pdf
EDですと、そのアッベ数に応じて「日本海側ガラス」とか、「北海道」とか言うそうです。
尖閣諸島」とか、「竹島」とかの位置にもありますが、「南鳥島」とかはありません。