あなたのお名前、何てぇの?
ついこの間まで、グローブボックスっていう技術はなくて*1、不安定化合物の取り扱いは全てシュレンクテクニックだったのですが、そのときは固体を移動するのにこの器具を使いました。
スリの両方にシュレンク管を付け、両方のガス導入部から乾燥アルゴンを吹かしながらスパチュラで片方のシュレンク管からもう片方に移しこみました。
さて、このガラス器具、何という名前でしょうか?
シュライバーの本*2には記述があります。
- ブリーフ
- ズボン
- ショーツ
- パンツ
- パンティ
- ズロース
- 腰のもの(あるいは「お腰」)
最近の若い者は「ズボン」のことを「パンツ」って言うけど、あれは紛らわしいから止めて欲しいです。
「パンツ」っつったらパンツのことです。
そしてこの間「「ショーツ」ってのは、「勝負パンツ」の略なんだけど、知ってる?」って聞いたら騙された男の子がおりました。ごめんね。