読者になる

doublet’s diary

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2010-03-06

チオサリチル酸

偏光顕微鏡写真

サリチル酸の2位水酸基をチオールで置き換えた化合物です。

医薬品および農薬原料にたまに使われます。
Thiosalicylic acid


同じアングルを、鋭敏色検板でサイケにしてみる。
Thiosalicylic acid


結晶の対称性が織り成す、ミクロの絨毯。
Thiosalicylic acid
平行連晶のゆらぎ。過冷却のせっつき。
繰り返しの妙。

doublet 2010-03-06 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« Lazur―透きとおる石 ペンタックス、“デジタル顕微鏡”モード搭… »
プロフィール
id:doublet id:doublet
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 時間
  • 細隙灯鏡玉
  • ずっと、この15年ぐらい古のマクロレンズ…
  • とにかく、新生はてなブログは使いづらい。…
  • 雑誌「染織」のさいご 後藤、山川らが編集…
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

doubletさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
doublet’s diary doublet’s diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる