2014-01-01 硫黄の相転移(50倍) 偏光顕微鏡写真 前面、単斜の硫黄なんですが、左下に出ているモヤモヤが、相の転移した斜方の部分です。 こいつは、ウイルスのように浸食し、数分すると全面食ってしまいます。 こっちは上が相転移後です(25倍)。 新しく、オプチフォト-POL を仕入れたので、サンコイチで撮影できるようにした(今までのは仕事場に置いてあります)のですが、なかなか快適です。 クランメルの力が強く、スライドが曲がってしまうのが最大の難点です。