大掃除

学生さんと実験室の掃除。
居住空間の机を学生の人数分入れ、この場所を占領していた実験台を実験室に移す。
あとで真っ二つにちょん切ってやれ。
破壊工作は得意中の得意。
個人持ち丸ノコ、水道管レンチを持ち込んでびっくりされる。
誰でも持っているものではないのか?*1


オレの実験室には実験台が4、ドラフトチャンバー(フード)*2が2個。
薬品庫が2、物品棚が2、引き出し付きテーブルが2。
電気乾燥器1、蒸留水・イオン交換水製造装置1、分析用高速液体クロマトグラフィー1、ガスクロマトグラフィー1.超遠心分離機1.
メトラーの天秤が一つ、A&Dの電子天秤が一つ。
そのほか、電気泳動、ロータリーエバポレーター*3が複数。恒温槽がいくつか。冷却水循環装置もいくつかあるが、いくつ生きているのやら。


真空ラインを2個設置。
ここにリサイクル型高速液体クロマトグラフィーを一つ入れる。カラムはGPCと逆相を主に使用する予定。


忘れちゃいけないガラス細工台はオレの実験台の真後ろ。


まずはここからスタートしよう。
ガラス器具がふんだんにあるのがいいところ*4
割っても補充できないので、割ったヤツはガラス細工で同じものを作ってもらおう。
ジムロートとか、割らないといいね。

*1:少なくともオレの実家にはあったぞ。

*2:有害性の高い蒸気を強制的に局所排気する実験設備。普通はほとんどすべての化学実験はこの中でするものなのだが、予算と場所の都合上、そうできないのが悲しいところだ。

*3:溶液から溶媒(有機溶媒)を減圧下で蒸発して除く装置。

*4:ガラス器具は想像以上に高い。実験にもよるが、オレのやるような実験では、こまごまとしたガラス器具を必要数そろえるだけでも数百万はかかる。