2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

緑鉛鉱

六方晶系の代表例を撮影してみました。中国の緑鉛鉱です。 緑鉛鉱(pyromorphite) Pb5(PO4)3Cl, hexagonal, P63/m Daoping Mine, Gongcheng Co., Guilin, Guangxi Zhuang, China 写真幅 : 10 mm Nikon Macro Nikkor 65mm F4.5 (ap. = 4)/Nikon PB-2/Nikon D3 …

白金

プラチナ結晶、再挑戦。 白金(plutinum) Pt, cubic, Fm3m 気相成長 写真高 : 18 mm Nikon Macro Nikkor 65mm F4.5 (ap. = 4)/Nikon PB-2/Nikon D3 しろがねの小枝。 鏡のような結晶で(金属結晶だから当然なんですけど)、面の表現がうまくいかないです。

かぜひきました。ありゃ。

ソメスサドル

ねぼすけさんが最近よく頑張っているので、カバンを買ってあげることにしました。 ソメスサドルという北海道の馬具屋さんのもので、この間青山店に行ってきましたが、とても作りがよく、丈夫そうなものでした。 http://www.somes.co.jp/shops/aoyama/index.h…

ウバロバイト

カルシウムを2価イオン、クロムを3価のイオンとして含むガーネット、ウバロバイト(灰クロム柘榴石)です。ウラル(ロシア)産。 小さいながらも、きれいな緑色透明の、シャープな結晶です。 クロム鉱床のクロム鉄鉱の隙間に育った小さな結晶です。 灰クロ…

人形石

人形峠鉱山中津川鉱床の人形石です。カルシウムとウランのリン酸塩鉱物で、人形峠で初めて見出された鉱物です。 黒い煤みたいな部分で、いくら拡大しても結晶が見えません。 黄色い粒は、分解生成したカルノー石か燐灰ウラン石です。おそらく後者。 これも、…

赤い幽霊

赤鉄鉱を含んで赤いファントムが入った水晶@江田島

書き物かきかき。まず図を作っちゃいます。 これが面倒くさいの。

緑色の水晶

この緑色の水晶は、かつて三菱と縁が深かった若林弥一郎先生によって、すでに報告されています。 若林弥一郎、羽後荒川鉱山鉱区内の鉱物、地質雑、15, 337-339 (1908)。 本文サイトはこちら。 http://ci.nii.ac.jp/els/cinii_20110527140040.pdf?id=ART00034…

お披露目

この間の硫黄の写真を頼まれた化学の教科書、形になってきました。 http://bit.ly/jtwIW2 ですが、まだ実物もギャリープルーフも見てないので、私の写真がどう使われているのか、実は不明です。 高解像度の注文でしたので、大きな写真だといいのですが。 こ…

人間の108の煩悩の内訳

http://www2.big.or.jp/~yba/QandA/97_6_18.html 勉強になりました。

閃亜鉛鉱@ブルガリア

このシリーズはいい感じです。95年のブルガリア鉱物切手シリーズ。 しかも、けっこうマニア心をくすぐります。 左の鉱物は、黄鉄鉱でしょうか。 ウチにも、ここの閃亜鉛鉱の標本があります。激似ですね。

今日の集計

1299.00 kWh @ 5/26 0:30 1279.80 kWh @ 5/21 0:305日平均で、3.84 kWh/day。 やっぱり測らないと気が緩むとみえる。

事故関連

とにかく時々刻々と状況が変わり、正しいものも間違っているものも、わざと情報を隠してるっぽいものもあるようで、ニュースに追いつけなくなってしまいました。 困りましたね。

紫水晶

宮城県の紫水晶。明治期からの、古く由緒正しい紫水晶。

沖縄のガーネット

一年前に拾ってきた灰鉄ざくろ石です。 スカルンのもので、周りは方解石です。 左側、虹色になってます。これは方解石のへき開によってできた空気間隙による干渉色です。 ニュートンリングと同じ現象ですね。

虫入り琥珀

バルト海の虫入り琥珀の虫のアップです。 フル解像度で見ると、羽根の上のボツボツまで見えます。 4年前に撮影したときは、ここまで解像することができませんでした。 あの時は、Photar を使ったんですが、今回は Mikroplanar 40mm です(上下とも)。 前回…

日がな一日、掃除してます。 掃除掃除。

売らん

人形峠の autunite。いい標本持ってないんですが、動燃がかつて配付したサンプルがあります。 岡山県苫田郡鏡野町上齋原人形峠夜次鉱床 角の取れた四角板状結晶で、その形状から「ウラン雲母」と呼ばれることがあります。 後ろの黒いのは石英です。ウラン鉱…

今日の集計

1279.80 kWh @ 5/21 0:30 1270.46 kWh @ 5/18 0:303日平均で、3.11 kWh/day。

不思議な文様

宮崎のペグマタイトから出る煙水晶をもらい、しげしげ眺めていたら、柱面にヘンな模様が付いていました。 水晶のほうまで彫られているような感じです。 なんでしょうこれ? ご存知の方は教えてください。

世を忍ぶ仮の姿

今までずっと液体だと思っていた化合物が、純度を 99.8% まで上げたらいきなり結晶化しました。 そっか、お前、ホントは室温で結晶だったのか・・・。 融点30℃弱のようです。 なかなか難しいですね、液体か固体かの予想は。

アンドラダイト

先週末に拾ってきたもの。 前に撮影したものはホワイトバランスを取り違えていたので、撮りなおしました。ごめんなさいごめんなさい。

本日記は、しばらく常体で書いてきましたが、敬体に戻しますね。 ぱたぱた忙しく暮らしています。 いそいそ。

本館開設!

半分ぐらいできた♪ まだ、スタイルもリンクもグチャグチャだけど、勘弁して。 リンク許可など、まだ貰ってないから、まだまだだよ。 →一回切るよー。 大体こんな感じ。どう?おかしい? 残りネタはいっぱいあるけど、このあたりからスタート。 →暫定版を公開…

今日の集計

1270.46 kWh @ 5/18 0:30 1267.57 kWh @ 5/17 0:30 2.89 kWh/day。 だいたい目標値あたりをうろちょろしてる。 広野の火力発電所が夏までに復旧しそうだし、ここまで削らなくてもいい感じだ。 よかった。

帰ってきて、あわてて作成してる。 Google Site は CSS がいじれないのがいいのか悪いのか。 セキュリティの問題を考えたら、いじれないほうがいいのかな。 もちょっとまってね。 とにかく写真が多い。

今日の集計

1267.57 kWh @ 5/17 0:30 1264.32 kWh @ 5/16 0:30 3.25 kWh/day。撮影のせいだな。

谷崎と草入り水晶

谷崎の「陰翳礼賛」に、山梨の草入り水晶(おそらく竹森か向山か水晶峠のものだろう)に関する記述あり。陰翳礼讃 (中公文庫)作者: 谷崎潤一郎出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 1995/09/18メディア: マスマーケット購入: 26人 クリック: 180回この商品…

サイト作り

いいかげんそろそろまとめないとなと思い、この日記の記事のいくつかをまとめ、サイトを作っているのだけれど、なかなかそういう時間がない。 今月末までには形にしよう。そうしよう。日本式そうしよう。 この日記もそろそろ7年目に突入だな。思ったより長…