2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
なんか最近忙しくて、ちっとも採集に行けなかったんですが、久しぶりに学会の出先から近場を周ってみました。 とりあえず、日の出と共に行動開始して、国道沿いの鉱山跡へ。もうホントに国道の脇らしいんです。 本坑の場所がよくわかりません。とりあえずす…
久しぶりに地酒研究会に顔出してきました。 懐かしい皆さんも多いです。そういえば、この学会の前身から出席してますから、もう19年ですよね。 tkb大の学生さんが飲んだくれて、救急車送りになってましたが。
出張の帰りに、鬼籍に入られた知人に線香をあげてきました。 うーん。いろいろ考えますね。 しかしアレですよ。危ないもんをコレクションしている人は、自分が死んだ後のことを考えなくちゃダメですよ!
緑茶はカフェインが重量%で1−4%と多く、200℃ちょっとに加熱すると、中に含まれるカフェインが昇華してきます。 上のほうの茶葉を芯にして、サボテンの棘のように結晶が成長してくるので面白いです。 単斜晶、空間群 P21/a です。
買っちゃった。わーいわーい!