雪の写真家 ベントレー
- 作者: ブリッグズマーティンジャクリーン,メアリーアゼアリアン,Jacqueline Briggs Martin,Mary Azarian,千葉茂樹
- 出版社/メーカー: BL出版
- 発売日: 2000/01/01
- メディア: 大型本
- 購入: 3人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (32件) を見る
ベントレーは農民の息子ですが、科学的探究心に満ち、17歳の時に両親に買ってもらったカメラを使い、50年間雪の写真を撮り続けたという内容の絵本です。
いいですよこの本。
すべての高倍率接写マニアに。
小さな村でくらすひとりの農夫が、
世界的な「雪の専門家」としてみとめられたのです。
それでも、ウィリーがお金もちになることはありませんでした。
すこしでもお金があれば、ぜんぶ写真につかってしまうのですから。
うひひひひ。
なお、自然科学の専門家って、基本的に貧乏です。
実際の写真はこちらがいいかもしれません。
Snow Crystals (Dover Pictorial Archive)
- 作者: W. A. Bentley,W. J. Humphreys
- 出版社/メーカー: Dover Publications
- 発売日: 1962/06/01
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 6人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
いや、よく撮れてますよホントに。
10倍近い接写だと思いますが、ピントもいいし、解像度も。
光源は基本的に透過光。乾板を使い長時間露出だと思います。
こんな機材らしいです。
http://www.gi.alaska.edu/ScienceForum/ASF8/841.html
ベローズ+短焦点レンズですよねやっぱり。
繰り出し長からみてレンズの焦点距離は 30mm 内外ぐらいでしょうか。