酒
久しぶりにカミさんと酒を飲みに行く。
4年ぶりぐらいだ。
旅行先の宿で、一緒にビールを飲むことはあっても、飲み屋に二人で行くことはしばらくなかった。
入ったお店はフィリピンパブの横にある小さなバー。
初めてのお店。
入ると壁一面に、古いLPのジャケットが貼り付けてある。
BBA, SRV, Albert King, EC, ジミ、バディガイなどなど。
これはおそらく店長が Blues Rock 好きなんだろうということになった。
うーむ。なかなか楽しいかもしれない。
お店の名前は Stones の曲名から取ってるんだけど、ここでは伏せる。
いつもの通り、カパカパとラムとテキーラを neat *1で飲んでいたら、
お店のおじさんが話に入ってきた。
海外旅行の話、酒の話、音楽の話などなど。
趣味が合って、とても面白い。
ブートレッグの音楽ビデオが置いてあるのも楽しい。
SRV の紙ジャケを見て、カミさんが「窓から投げられた人?」とコメントしたのには驚いた*2。
お前、マニアだなあ。
おじさんは「テキーラをストレートで好んで飲む人は日本人では珍しい」と、
かなり良いテキーラの瓶を開けて、おごってくれた。
日本にはなかなか入ってこないテキーラとのこと。
確かにおいしいが、テキーラ独特の癖が弱く、ちょっと残念。
しかし、ただ酒なので遠慮無くバカスカ飲む。
夫婦二人して、ベロベロになって帰ってきた。
翌朝は、二人して二日酔いに苦しめられた。
いくつになっても成長しない二人でした。