来月の体験入学の担当の順番が回ってきました。
私の担当は結晶構造解析です。
ある物質を適当な溶媒から結晶化し、それを溶液から引き上げ、単結晶をサンプリングして、回折実験の後に直接法で構造解析します。
すると、分子の形がわかります。
いつも回折の原理は理解させるのが難しいので、今年はグレーチング(回折格子)を用意しました。
コンパクトディスクでも良いのかもしれませんが。
teXsan でするか CrystalStructure でするかが悩みどころですが、まあ teXsan でしょう。
GUI のできの良さは折り紙付きでしたので。


週末は、体験入学で配るための水晶を掘りに行きたいですね。
ものすごくウケがいいんですよね。
あとで高校の先生から「どこで採集されたのですか」とか電話で問い合わせが来ることもあります。


たまに、中学の先生や父兄も一緒に体験学習にやってきます。
ちょっと前に若いお母さんが中学生の付き添いでやってきて、いきなりマイ白衣を鞄から取り出して実験しようとしたのにはびっくりしました。
聞けば、化学で修士号を持っているとのこと。
そういえば、専門的な質問が多かったです。
つくばではそういうのが多そうですね。
小学校の父兄参観で「指導が悪い」と先生を教壇から下ろしてかわりにお母さんが立ち、めちゃくちゃうまい講義を始めてしまうという恐ろしい話もありました。


今日は「ひゃー」とすることがいくつかあり、正直疲れました。