研究費不適切使用新たに17人、1800万円 産総研

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/158511/

 産総研によると、17人は平成13年度から今年5月にかけ、納入後に発注手続きをしたり、発注とは違う数や種類を納入させたりしていた。私的な流用はないという。


いや、そんなのどこでもやっていると思うぞ、とマジレス。
生き馬の目を抜くような研究の最先端で、事務方を待って発注できませんよ。


コンプライアンスの塊である某独立行政法人では、試薬を頼んで届くのに最低一週間半。
柔軟性に欠け、フットワークの重さゆえに研究効率は極端に低下。書類書き大杉。
これじゃ研究にならんだろ。


現場のルールってのは何十年もかけて作り出したもので、昨今のブームで一般人に介入されると困ることもあります。
口出しするな、ってわけではないんですけどね。