意識的に自分の芸風を変えてみました。
こんな感じ
el50
シロバナのヒガンバナです。
染色体から、交雑種みたいです。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~lycoris/taxonomy-cultivar-3.html


せせりとこすもす
crt


上の写真は果てしなくカビが生えた EL 50/4 のレンズ表面をオイルで荒らして「滲みレンズ」風味にしてみました。
さすがテッサー、腐っていてもそこそこに味を出します。
下は我らがオシロニッコールを開放で撮ったものです。
開放ですとやはり像が乱れますね。これはまさしく残存収差。


どうもやはりこのような写真は体質に合わないです。
というのは、私は仕事が研究職で、被写体でも何でも観察を非常に大事にするからみたいです。
石なんかですと、写真を撮る前に平気で20分ぐらいルーペで眺めてます。
その「被写体の持つ情報」が刷り込まれてしまうので、これが写真に収められていないと気がすまないのです。
私の伝えたい情報が載っていない写真は、私の写真ではありません。
だから私は解像度の高いレンズが好きなのです。
オールドレンズ、最新レンズは問いません。
古いレンズばっかり集めているのは、そこにそういうスペックのスペシャルレンズがかつてあって、今はみんなディスコンになっちゃった、それだけの理由です。
あとは予算上の都合です。さすがにレンズ一本に60諭吉ポンと出せるほどウチの家計は裕福ではありません。