逸見石@布賀
henmilite
どうみてもトリクリ*1ですね。
トリクリの代表は今まで斧石だと思ってたんですが、逸見石にしてもよろしくてよ。
トリクリすきなんです。
解く時にデータを多く取らなければなりませんが、対称性が低いのは楽です。
トリクリ、トリクリトリクリトリクリトリ・・・


大隅石@隼人
osumi2
単結晶のようで複雑な双晶。


いずれも S-Orthoplanar 60mm F4 をリバースにしてます。
このレンズはホントにいいです。
が、代表的な伝説のレンズで稀少度が高く、値段が高すぎる*2ので、みんなコレクションボックスに放り込んじゃって使われないんだって、Vivek さんがどこかに書いてましたね。
これは使わないともったいないレンズです。

*1:triclinic, 三斜晶、結晶を形成する単位格子の三軸の長さが等しくなく、交わる3つの角度が90°でないもの。もっとも低い空間対称性。

*2:50mm, 105mm のミント品なら US$2000 はざら。60mm では US$1200 ぐらいかな。おい!ふざけるなよ!という値段ですが、定価は US$4000 ぐらいしたそうです。Apo-EL-Nikkor と並んでハイエンド引き伸ばしレンズ扱いされます。