■
逸見石@布賀
どうみてもトリクリ*1ですね。
トリクリの代表は今まで斧石だと思ってたんですが、逸見石にしてもよろしくてよ。
トリクリすきなんです。
解く時にデータを多く取らなければなりませんが、対称性が低いのは楽です。
トリクリ、トリクリトリクリトリクリトリ・・・
大隅石@隼人
単結晶のようで複雑な双晶。
いずれも S-Orthoplanar 60mm F4 をリバースにしてます。
このレンズはホントにいいです。
が、代表的な伝説のレンズで稀少度が高く、値段が高すぎる*2ので、みんなコレクションボックスに放り込んじゃって使われないんだって、Vivek さんがどこかに書いてましたね。
これは使わないともったいないレンズです。