石ころ

呉須

表題案件の調べものをしています。もちろん、瀬戸のものです。 瀬戸市史陶磁史編3、70−71Pにちょこっと記述があります。 http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2010111001144/ 呉須(絵薬) 呉須というのは染付焼に用いる青料(絵具)のことで、マンガ…

足尾本山精錬所

この間前を通りがかったらぶっ壊してましたが、かつての写真を掲載したサイトがありました。 http://kuromax.web.fc2.com/ruin/tochigi/mine/ashio/ashio.htm

足立電気石

以前採集したエメリー坑の電気石のゾーニングのひとつが新鉱物認定されて、ホクホクしてます。

仙台炭鉱

仙台、青葉山〜八木山界隈の地質図と、かつての亜炭炭鉱の分布。

昨日の写真の解答

「裂罅に晶出した方解石結晶の上に被覆したオパールの雌型」でした。 塩酸で溶かし出すと、こんなのが出てきたりします。

ツイン

いつも写真を楽しませていただいている MWS さんのところに、石膏(せっこう)結晶の偏光写真が出ています。 http://micro.sakura.ne.jp/mws/todaysimage.htm 石膏結晶といえば、メキシコ、チワワ州ナイカ鉱山*1の「結晶洞窟」のものがNHKで紹介されまし…

島崎石採集会動画!

あんな高いところに、あの緻密な石が出てるんですか・・・。 そうそうたるメンバーですね。 楽しめました。ありがとうございました。

水晶焼

前に、ガマから出てくる良質の粘土を焼き物に出来ないかなーという話を書きましたが、ちょっと箸置き形状にして焼いてみました。 よく練って完全に空気を抜き、何度も伸ばして紐にして丸めて・・・を繰り返して。 電気炉で1000度ちょっとで焼いてみたん…

都茂鉱

id:bismuth さんのところで、長野のものが紹介されています。 http://d.hatena.ne.jp/bismuth/20110901/1314900809 おおおおお、すごい!これはいい! 六角板状結晶がよく見えますね。

オクロの天然原子炉

写真がすごいですね。 http://www.gsj.jp/Pub/News/photog/1991/91_03_g1.pdf http://www.gsj.jp/Pub/News/pdf/1991/03/91_03_03.pdf

今日のマニア同人誌

佐渡鉱物誌!!!聞いたことない!! 次回はこれを完コピする予定です。

島崎石

新鉱物島崎石(Shimazakiite)の誕生 http://www1.odn.ne.jp/~caw40120/comment9.htm 島崎先生、記載者の皆様、おめでとうございます!

日本式−ドフィーネ−日本式複合双晶

San Pedro mine, New Mexico, USA J. E. Taggart and C. O. Grigsby, Min. Rec., 7, 35 (1976). これこれ。

出張撮影の可能性

出張撮影の可能性が出てきました。某機関の膨大な鉱物標本を撮影するためです。 今まで、ほとんど表に出たことがありません。その数約1500。 どんなに頑張っても、200個ってところでしょうか。1日ですと。 普段は、半日で10個ぐらいしか撮影できま…

The Mineralogical Record

表題雑誌ですが、だいたい読んではいたんですが(東北大理薬図書館で取ってる)ずっと欲しくて、でもなかなか手に入らない版切れが最初のほうは多くて悩んでいたんですが、1−20巻(1970−1989)のバックナンバーがオークションに出てきたのでつい…

捨てちゃダメ!

なぜか、標本譲渡の中間人としてパタパタしています。 →いろいろお願いして、なんとかなりそうです。 ワガママを聞いてくださり、本当にありがとうございました! んでは、もうちょっとしたらリストアップに行ってきます。

チエモンって、ポケモンみたいだ

この間の明延鉱山智衛門金通(倍角表記)の水晶は、「上のかぶりが方解石っぽくないなぁ」と思ってルーペで見ていたら、どうも細かい蛍石らしいということがわかりました。 最末期にフッ素が落ちるんですね。 ゼノサーマルの特徴なのでしょうか。

欲しいなー

パラ輝砒鉱(Pararsenolamprite)写真撮りたいです。 誰か拾ってきてください。おねがいします。

南極のサファイア

これはすごい! http://rolleiflex.exblog.jp/15005126/ Mirai、行ってみたいです。一緒に行きますか!

Key's Minerals 震災復興セール

http://www.keysminerals.com/home_en.html 師匠のところで5割引セールだぜよ。

チーバイト

県内初の新鉱物「千葉石」 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20110215-OYT8T01106.htm?from=tw 石英のケージがクラスレートになるってのが不思議。 定比の成分が見つかったのだろうか。http://www.nature.com/ncomms/journal/v2/n2/full/ncomms1…

イオン吸着型鉱床

希土を多く含んだ花崗岩が風化分解し、加水分解して生じたハロイサイトに希土が濃縮されて生じるのが、中国のイオン吸着型鉱床なのだそうだ。 酸処理で簡単に抽出できるのがよいところ。 これ、日本では見つからないのかな。

今、輝水鉛鉱が新しい!

http://www.eetimes.jp/news/4569 へー。

蛍石をぶん殴ってみた

豊栄鉱山の蛍石を暗いトイレにこもってハンマーでぶっ叩いてみたが、発光せず。あれれ?

蛍石簡易検出法

この間、島崎先生と一緒にお昼を食べながら蛍石の発光について話を伺った。 現象としては、結晶格子にたまった構造の乱れが緩和するときのエネルギー放出で、多分物理的に蛍石をぶん殴っても光るだろうという話をしたら、島崎先生が 「坑内で、ハンマーを壁…

泣く子も黙る

足尾のラドラム。 小滝の坑口から入ったほうがはるかに早いところで、これがバケツに1杯出たという昔話がある。 鉄のリン酸塩の希産鉱物。足尾のこれを知っているだけで、「ただのきれいな石好き」とは一線引いたところに区分されるという、試金石的な鉱物。

硫黄

Kawa Ijen(インドネシアの火山)の硫黄鉱山の写真。きれいきれい。燃えてる。 http://fishki.net/comment.php?id=80552

群馬の山金

これ。 http://d.hatena.ne.jp/images/diary/d/doublet/2004-11-10.jpg もう6年前の写真なんだけどもさ。

浅型万能トレー

表題のダイソーの商品を、鉱物標本の整理に利用できないかという案件あり。 すばらしいよムスカくん。 さて、浅型万能トレーは、ポリプロピレンでできているので、耐熱は120℃まである。 何がいいかって、このトレー、6x7.5の標本紙箱が14個、かっ…

昨日の盗用の件について

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e103872470 だんだん出品者の引っ込みが付かなくなってきている。 恥をかかないうちにやめたほうがいいと思うよ。 件の鉱山は、鉱区も放棄されてるわけでしょう。 そこで、学術的調査程度の採集を行っ…