2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧
まだまだ、とおもったけど、忙しいスケジュールがいきなり入っちゃったのでこれで切り上げる。 すまんね、丸善さん。 あとでじっくりとベストの結晶を作ることにするよ。
マクロレンズセットを箱ごと買ってしまった・・・ また?
クリスマスが近づき、銀樹の季節がやってきたぞ! うまくいかんのー。 硝酸銅の青さがいいわね。
もうみんな、ハワイに行ったころかな。 今回はいろいろあって、エントリーすることができなかった。 オレのネタは出ているので、興味ある人は見てきてね。 なつかしいな、ハワイ。行きたかったな。 あいかわらずパタパタだ。 フラフラしてきた。 おなかすい…
やっぱり合成、たのしいな。 収率がよく、きれいに単離できるとうれしいよ。 きみはぼくの息子。
例えばの話 このニコンのマルチフォト・・ これをマクロ撮影用ベローズの一バリエーションとして見るなら問題ないわけよ ところが 世の中ってヤツは すぐ値打ちをつけて「特別」にしたがる 初代マルチフォトは 顕微鏡のポテンシャルを持っている・・? 正確…
http://www.asahi.com/international/update/1125/TKY201011250409.html イタリアでは教師不足により授業時間が減少。学校では備品の数が足りず、トイレットペーパーさえ補充できない状況で、学生たちは毎日、自宅から持参しているという。 ええええええええ…
白いうろこの「鎧貝」、インド洋海底で発見 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101214-OYT1T00719.htm?from=navlp らぶりー。
がんばれ、オレ。 パタパタのオレ。 忙しいよ。忙しくて目が回るから、やることを増やさないでくれると助かるよ。 そっちでできることはそっちでやって。 こっちになげないでね。
さっそく、サンタさんから貰ったノートカバーを使っている。
日付間違えた。おじさんがわるかった。 おじさんは、「あめふりだなー」と思いながら、もくもくとトドを殺してる(トド撃ち)。 ダイドーの自販機で久しぶりに当たった。ポタージュを貰った。
戦利品:沿海州の蛍石などなど。 透明すぎてうまく撮れない・・・。 第二ソビエト鉱山。母岩は方解石リッチ。左のは閃亜鉛鉱のスピネルツイン。 ロシアの自然銅で、結晶がきれいそうなのとか。 今日も、いろいろな人とお話できた。シナモンも共同購入できた。…
サンタさんから、マンモスのぬいぐるみとA4ノートカバーをもらった。 ありがとうサンタさん! ノートカバーはソメスサドルという北海道の馬具屋さんのもの。 歌志内に本社が、砂川に工場がある日本唯一の馬具メーカーで、馬の鞍の製造を得意としているらし…
表題ショーに行ってきた。 いろいろな人にかまってもらった。 ありがとう。感謝感激。 あ、銀杏を差し入れするのを忘れた。 ムオニオナルスタ隕鉄
某出版社から「写真使わせてくれ」との依頼あり。 撮りなおし予定。 結晶成長が難しいんだよな、あれ。
Kawa Ijen(インドネシアの火山)の硫黄鉱山の写真。きれいきれい。燃えてる。 http://fishki.net/comment.php?id=80552
ゆっくり復帰中。 手の付くところから、ひとつずつ。 池袋は、土曜に顔を出す予定です。
今週末は池袋ショーだよ。
http://k-nex.blogspot.com/2010/12/blog-post_09.html ひゃー。すごい。 SiCFRP とかならウチでもできるかな。
MDノートカバー ヌメ革<A4変形判> (49450006) http://www.midori-store.net/SHOP/49450006.html http://item.rakuten.co.jp/takeken/49450006/ 【2011年版】MDノートダイアリー (26374006) http://www.midori-store.net/SHOP/26374006.html
少しずつ気分が上を向いてきて、丁寧に生きてみようと思う。 ねぼすけさん用に自転車を注文した。 [rakuten:joy-joy:10002605:detail] これの赤。リアキャリア付。 近所の自転車屋に頼んで4諭吉。 化学の世界ではミヤタは消火器のメーカーだが、一般的には…
上田で拾った。
エメリー鉱山で拾ったジアスポルがまた出てきた。 横幅 6.5cm。
おでこにハートがあるキャラクターってどこかで見たよなー、とずっと思っていたんですが ドーベルマン刑事のゲタバキ がそうでしたね!
フジツボ―魅惑の足まねき (岩波科学ライブラリー)作者: 倉谷うらら出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/06/24メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 133回この商品を含むブログ (19件) を見る
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101207/chn1012070705000-n1.htm あははははははは。
しゅうかくするぞー
これ。 http://d.hatena.ne.jp/images/diary/d/doublet/2004-11-10.jpg もう6年前の写真なんだけどもさ。
こわれた。おやすみなさい。
完全にへたれつつ、少しずつ家の掃除をしていたのよ。