2014-01-01から1年間の記事一覧

ハフニウム

前に買って、しまっておいたハフニウムクリスタルバー、撮影してました。 なかなかいい結晶ですね。おまけ、ジルコニウムクリスタルバー こっちは結晶面が湾曲して、どうもピリッとしない。

ベラクルスアメシスト

どうも色が再現できない。 ホワイトバランスを取ると青みが強くなってしまう。 蛍光灯光源は、紫水晶はホントにダメダメね。

ハートウィグ、ちょっと遅れましたが、無事出版されました。 表紙絵で購入意欲をそそる(いやそれはない)のか、好調出だしのようです。ハートウィグ 有機遷移金属化学(上)作者: JohnF. Hartwig,小宮三四郎,穐田宗隆,岩澤伸治出版社/メーカー: 東京化学同人…

GW なのに、仕事がたまって遊びに行けないだぶですこんばんわ。 そして、GW 後半は天気激悪予想。えー。困ったな。

アルミニウム

東工大に出向き、アルミニウムの樹枝状結晶(デンドライト)の写真を撮影してきました。 横幅 15 cm あります。 鋳物を作っている間にトラブルがあって湯(融解金属)が抜けて、型の中で固まりかけて成長した結晶のようです。 アルミニウム、メルトして冷や…

不動産契約に行ってきました

3時間半もかかりました。えらくいっぱい書類書くのね。 築15年なので、新耐震基準を満たしているみたい。 あまり古いと、住宅ローンの控除が受けられないというのを、最近ようやく知りました。 いろいろ自分の知らないところでいろんな法規があるなぁ、と…

新しいスタジオに夏に移転予定

新しいスタジオルームを不動産として獲得すべく、数日奔走しております。 たいへんたいへん。 不動産を見たその日に売買申し込みを出したら、キャンプ隊長に「即決とはだぶさんらしい」と言われましたが、オレだって(1時間ぐらいは)まじめに考えてます。 …

膀胱が痛いです。膀胱炎かしら。医者に行ってきます。 どうも最近、身体がいろいろ壊れてきているっぽいです。 加齢っていやだわ。

現代有機硫黄化学

化学同人「現代有機硫黄化学」情報出ました。 http://www.kagakudojin.co.jp/book/b166396.html有名な「有機硫黄化学」の後継書だということです。 ウチの写真も3枚提供しております。 日本化学会春季年会に間に合わせるという話でしたので、化学同人ブース…

ハートウィグ 有機遷移金属化学(上)

有名な教科書の訳本(上)が出ました。 ウチのフェロセンの写真を使っております。 赤が映えますね。 http://www.tkd-pbl.com/book/b172133.html 高い本で、なかなか買うってわけにもいかないのですが、ご専門の方はどうぞ。 下巻は年末らしいです。早く出な…

真鶴半島を散歩してました。 もう春ですね。 ばいばい。またくるね。

TCNQ (tetracyanoquinodimethane)

TCNE

大雪

土曜日一日雪が降り、なんかとんでもなく積もりました。 風も強くて、吹き溜まりで車が埋まってたり・・・。 神奈川でこんなに降られるとは思いませんでしたね。 しょうがないので、雪の写真を撮ろうとしてたんですが、やっぱりほとんどの雪は、-3〜-6℃の成…

伊予石&三崎石

2013年国際鉱物連合承認の、見つかりたてほやほやの新鉱物、「伊予石」「三崎石」です。 愛媛県佐田岬で見つかった新鉱物で、銅とマンガンを含む hydroxyde-chloride です。 いずれも、銅を含んだマンガン鉱に、潮水がかかると二次的に生成するみたいですね…

2,6-diphenylpyridine

x10, D800E 冷却によって、結晶相が二つ出ます。その境目をパチリ。

アラバンド鉱

ウチュクチャクアの石です。こんな立派な結晶になるのね! 成分は硫化マンガン (MnS) の鉱物です。 マンガンと硫黄はそれほど相性が良くなくはないのですが、マンガンと酸素の相性の良さには勝てず、比較的珍しい鉱物です。 日本ですと、萩平鉱山(群馬県)…

現代化学2月号

雑誌「現代化学」二月号が届きました。 今月は、偏光顕微鏡の原理と、有機多結晶が偏光顕微鏡の鏡下で見せる「クリスタルアート」について紹介しています。

金属チタン結晶

よーく見ると、ヘキサゴナルなのがわかる。

中宇利石

頂きました。ありがとうございます!

スピネルのスピネル式双晶

異極鉱(木浦鉱山ワンドウ坑)

照明がうまく回らない・・・orz

鉄の薔薇

和賀仙人鉱山の赤鉄鉱(新遠平鉱床)のものですが、やっぱりゴミをすぐ噛んじゃうので、現地採集時に綺麗なフォトジェニックなものを、丁寧にプラスチックケースに詰めて持ってこないとダメですね。

灰十字沸石

面が一つ沈んでしまった・・・。

沸石掘り

埼玉の有名産地で、沸石を掘ってました。 実はここははじめてです。 大字しか知らなかったんですが、グーグルマップで見当つけたらドンピシャでしたね。 ホントに車横付けなんですね。子供連れて行くにはいいかも。 入口の空き地。 造成地の最後に残った露頭…

実家に呼び出され、飲んだくれておりました。 びーる!

硫黄の相転移(50倍)

前面、単斜の硫黄なんですが、左下に出ているモヤモヤが、相の転移した斜方の部分です。 こいつは、ウイルスのように浸食し、数分すると全面食ってしまいます。 こっちは上が相転移後です(25倍)。 新しく、オプチフォト-POL を仕入れたので、サンコイチ…

あけまして

おめでとうございます!! 今年もよろしくお願いいたします。 昨年は仕事の内容がガラッと変わり、えらく忙しくなってしまいましたが、 ぼちぼち復帰します。 音信不通になってしまい、誠に申し訳ありませんでした。