2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アルプス一万尺

表題曲の歌詞を アルプス一万尺 子ヤギの上で アルペン踊りを さあ踊りましょう と勘違いしている人がいっぱいいるようです。 これは「子ヤギ」ではなく「小槍」です。 子ヤギの上で踊ったら動物虐待って言われちゃいますってば。 言うほど楽じゃない小槍の…

モスラ

モスラヤ モスラ ドゥンガン カサクヤン インドゥムゥ ルスト ウィラードア ハンバ ハンバムヤン ランダ バンウンラダン トゥンジュカンラー カサクヤーンム 上は17枚スタック(瑞子38歳)、下は白い子一枚撮りです。 やっぱり一枚撮りがいいです。気持…

ハマまでバイクで流してきます。 ・・・アンタ あの娘の何なのさ →帰ってきました。免許の更新で二俣川まで出向いていました。 どうして警察ってのはああ高飛車で威圧的なんでしょ。職業病なのかな。 で、違反者講習ビデオを見ましたが例の水戸黄門バージョ…

大小感

すごく小さなものを等倍以上の倍率で撮影すると、どうしても被写界深度が浅くなってしまい、写真を見た人は前後ろのボケ具合から物体サイズを自動的に想像します。 人間の目にももちろん焦点の深度はあり、この感覚を引き継いでいるのです。立体視みたいに。…

水晶、みーっけ!

水晶が落ちてたり、岩の隙間に水晶が張り付いているという状況は、石掘りの人にはおなじみなのですが、非石掘り人には理解困難でしょうから、写真を載せておきます。 水晶の構成成分である二酸化ケイ素は常温常圧の水にはほとんど溶解しないので、鉱脈が風化…

ついでに淀に行って camera control pro2 (upgrade) を購入。 これでやっと D3 で自動撮影+自動取り込み+ヘリコン10枚重ねができます。 地図や市場にも出向いて激安標準ニッコールを探したんですが、ありませんでした。 フジヤでキャップ買って帰ってき…

巨神兵の身請け

martini さんのタレコミにあったマルチフォトを見に亀有まで行ってきました。 OA 機器屋さんに紛れ込んでいたもので、店の人もなんだかわからず、適当な値段をつけていたものです。 二階に通され、見てみると確かにマルチフォトの最後期型。 シノゴの方では…

収穫物

たいしたものじゃありませんが、お披露目。 孔雀石モコモコ(もう50年ばかり育てたほうがいいかも) 青鉛鉱(最初、青針かと思いました) 水晶+青鉛鉱+白鉛鉱+腐りかけ黄銅鉱 左下の青緑は亜鉛孔雀石とかのような気がします。右上の緑色六角短柱状鉱物…

環境にやさしいリサイクル食品

船場吉兆のリサイクル(というよりリユース)食品がニュースになってますが、以前バイトしていた蕎麦屋でもそんなのがありました。 パセリなんですけど。 ツマのパセリが残ると、水を張った洗面器に放り込んでおき、元気になったところでまたお客様にお出し…

martini さん、ありがとうございました。助かりました。

山のバイオリン

コゴミが好きなのよさ! ちょっと伸びすぎてます。 コゴミの良いところは、良い山菜の条件である 癖がそれほどなく、食べ飽きない 一ヶ所で大量に採取可能である いくら採っても、次の年にまた生える 下ごしらえ(後処理)が簡単である をすべて満たしていま…

GWに遊びすぎて、社会復帰が困難です。

落し文

野山を歩くと、葉巻みたいな葉っぱの包みを見かけることがあります。 こんなのです。 ちゃんと末端が巻き込んであります。 どこかの蜘蛛みたいにただ葉っぱを貼り付けてあるだけの手抜き作業とは違います。 中は糸かがりしてあるんですが、はがすと中に小さ…

二次鉱物

一枚だけ写真をアップロードします。 東北のある鉱山付近の銅鉛亜鉛鉱脈露頭の写真です。撮影幅20cmぐらいです。 オリジナル画像 http://www.flickr.com/photos/fluor_doublet/2471901116/sizes/o/ クサレ黄銅鉱メインの晶洞に、黄鉄鉱、閃亜鉛鉱、方鉛…

かえってきました。ねむいよう。

徹夜で移動して、お気に入り産地を訪ねましたが、完全に産地消失。もう寝ます。ただ今南下中。あいかわらずラ・フランスゼリーと麩とゆべしがおみやげです。田螺料理でも買いたいところなんですがね。 ラ・フランス モモ 佐藤錦 みんなバラ科です。ラ・フラ…

今日は次回の散策の情報集めでほとんど一日使いました。 この鉱山です。 わかりますよね。 現在はこうなっています。 管理人がいませんでしたので、この奥に行けませんでした。 そばに資料館があり、この界隈の鉱物標本を展示しています。 やっぱりこれです…

今日は朝から車を飛ばして、噴気孔に向かいます。 まだ雪の残る山の中、ブナ林を気持ちよく歩くと目的地に到着します。 川向こうに噴気孔があり、雪融け水で増水した沢を飛び石伝いにカッ飛んで。 噴気はこんな感じです。硫化水素臭いことこの上ありません。…

今日は一日、アニってました。裏山の鉱脈の追っかけです。かるこぴりーたの結晶もあるんですが、腐りまくってます。やはりここは古い鉱山です。佐山のズリが新鮮に見えます。まだ穴に潜れば逝けるという話でしたが、伝承者の死去により位置情報が霧消した模…

昨日今日の走行距離380キロ。 今日は紫水晶のガマをホジホジ。 林道崩落だらけで、バイクが欲しいです。さらに移動します。

昨日の全走行距離310キロ。いまだ移動中。昨日は空振り。国道107号はトラックが錦秋湖に落ち、引き上げ作業のため終日通行止め。バイクも引き上げられた模様。