むし

せみヌード

去年から「セミの野外変態写真」が撮りたい撮りたいとずっと考えているんですが、なかなか現場に立ち会うことができません。 昨日は深夜に徘徊していましたが、ゴキブリだらけ。 私、東北日本をずっと住みかにしていたので、林の中に数多くのゴキブリがいる…

空蝉(うつせみ)

もう汽車は来ません とりあえず今日は来ません 今日の予定は終わりました (おまけ)マダラカマドウマ 後ろ足の先端が指みたいに大きく分岐します。 この感じはハウルの動く城のそれ。

今日のアシナガ

今日も暑いので、水を撒いています。 向かって右のハチが水を咥えてきました。うまく撮れないな〜。 この状態の触角の角度は、私をまったく意識していない状態です。 もう一匹は巣を修繕中。 家事仕事中には、このように途中で折れた触角に。 完全に弛緩して…

Carabus insulicola

昆虫を愛し、漫画を愛した少年は、ペンネームにこの虫の名前をもらいました。 彼は戦火の下でも昆虫と漫画を忘れることはありませんでした。 彼の書いた作品によって「漫画」は「マンガ」に変化し、この国は、マンガの国になりました。 鉄腕アトム(1) (手塚…

表情の変化

警戒している(半分怒っている)アシナガ。 攻撃距離、警戒距離があって、温厚な彼らでもある一定の距離以内に踏み込むとアクションを起こします。 手を出すと飛び出す状態です。 お前はいつになったら家主の顔を覚えるのだ! くつろいでいるアシナガ。 日中…

ベニボタル+カブトゴケ

下の地衣類はカブトゴケの仲間*1なのですが、種名はわかりませんでした*2。 緑色のはシノブゴケ。 カブトゴケは、人の手のほとんど入っていない深山の広葉樹樹皮に生える大型地衣類です。 この類の大型の葉状地衣類って、ものすごく環境の変化に弱く、ちょっ…

今日のアシナガ

外気温は30度を優に超え、直射日光が当たり色の暗い彼らの巣は、40度近くになるでしょう。 今日も盛んに水撒きしていました。 どこかから水を多量にくわえてきて、巣の上で水滴を作ります。 面白いんですが、なかなかうまく写真に出せませんでした。 こ…

今日のアシナガ

日が暮れたので寝ています。 ←PrintingNikkor95mmF2.8A(f=11)/PB-5/D80 起きているんだか寝ているんだかわかりません。 階段のところのアシナガは、なぜかみんな顔を洗っていました。 蜜ウメー!

きのこむし

カラマツの倒木に、こんな舌状の黄色いキノコが生えていました。 ←Micro60mmF2.8G/D3 甲虫が4−5匹写っているんですが、これがどうもキノコムシらしいです。 で、アップで撮った写真*1を頼りに原色昆虫図鑑(北隆館)とにらめっこしていたんですが、まった…

今日のアシナガ

巣がだいぶでっかくなりました。 よく見ると、卵や幼虫の巣穴の周りに水のような液体が見えます。 これは、成虫が口から出したものです。 どうやら、暑すぎるんで水播きしているらしいのです。 外気温は30度を超え、しかも直射日光がこの巣には当たります…

アカコメツキ タデの花で遊んでいました。

わたわた

タデやキイチゴに白いワタワタが付いていました。 剥がして、ワタワタをむしってみたらこうなりました。 むっ、むし?

オオスズメバチ

すげえ動画。さすが National Geographic.

今日のアシナガ

どっかで青虫をひき肉にしてきたみたいで、二匹が青緑の肉団子を持ってきました。 触角洗髪中。 中ほど左の成虫が、幼虫に給餌しているところです。 (おまけ)はえ! 当然、ブレークリーンでジェノサイドさ。

やっぱりしでむし

きもちわるいけどなんかにくめない隣人。 私が山で遭難して死んだら、彼らに食べてもらおう。

ヤマアラシより針の分岐度が高いのです。 正解はこれ。ニジュウヤホシテントウの終齢幼虫。 ジャガイモをはじめとするナス科の植物を食害します。 吸血中のヒトスジシマカ。 この撮影には体を張っています。 森に出向き、このクソ暑い中で手首まで袖のあるレ…

マガタマハンミョウ

一見地味ですが、いぶし銀の光沢を持ちます。 足はよく見るとハンミョウっぽい。 前科7犯の凶悪な顔つきはハンミョウの仲間に間違いありません。 白い斑点の形が勾玉に似ているからという命名らしいのですが、ちっともそんなことありませんでした。 普通の…

やつがきた2

カーテンを開けると、でかいスズメバチがアシナガバチの巣を襲っていました。 幼虫を引き抜き、彼らの巣の上で肉団子を作ります。 これは、スズメバチの幼虫の餌になることでしょう。 右にアシナガがこっそり隠れている*1んですが、大きさの差がわかりますか…

産卵

これはウチのセグロアシナガじゃなく、アパートの階段のところの巣です。 最初は数匹で巣を作っていましたが、最近、女王ハチ一匹でやりくりしているように見えるんですよね。 産卵から子育てまで。 一匹なのに女王。 何かヘン。何か悲しい。 現在の彼女の育…

ヤツラがやってきた!

今日朝起きて、日課のごとくアシナガバチの巣を見たら、スズメバチ(たぶんヒメ)が一匹止まって、肉団子をくるくる回して喰ってました。 アシナガの幼虫を引き抜いて食べてしまったのでしょう。 それにしても、周りのアシナガが平然としているのにびっくり…

オオヒラタシデムシのかっこいい横顔。 襟元のやさしいカーブが女性的。

今日のアシナガバチ

また増えた。下が女王で、上は兵隊。顔つきがちょっと違います。 どうやってスカウトしてくるんでしょ? フリーターみたいな働きバチがいると、彼女が「ちょっとアンタ、ウチで働きなさいよ」みたいな感じで引っ張ってくるんでしょうか? 今日は総勢4匹にな…

今日のアシナガバチ

あれ?増えてる。 PN95/2.8A

今日のアシナガバチ

せっせと巣をこしらえているところ。偽装設計・建築ではなさそうです。 なお、この巣は私のベッドから50cmしか離れていません。 網戸を挟んでいます。 「蟲と人とは 同じ世界には住めないのだよ」って感じ。 あからさまに警戒しているので、ここまでしか…

セグロアシナガバチ

家のベランダにセグロアシナガバチが巣を作り始めました。 これで24時間、虫の写真がいつでも撮れますよ。やばいよこれ。 ↑まだ意思の疎通が取れていないので等倍まで至らず。Micro 60/2.8G ED。

それは何の冗談かと

マクラギヤスデが、古枕木の上で遊んでました。 体節の形状を「マクラギ」と表現しているんですが、なぜか古枕木の下に住んでいることが多いです。 一つの体節から横に2対ずつ足が生えるので、ヤスデの仲間は「倍脚類」という分類になっています。

リクエストにお答えして

id:sueme さんの好きなしでむし。クロボシヒラタシデムシ。 ちっ、前ピンか。

この野郎、ぶっ、ぶっ殺してやる!

今年初めての被吸血体験。 足まで血を溜めてやがる。 B&L Macro 48mm F4.5(f =11)/Multiphot/D80 照明系は 150W ハロゲンツインファイバーと、マルチフォトの透過光をエピ側が強くなるように調整。 プチ殺しますわよ!お亡くなりになれ!

ありのめ

モスラ

モスラヤ モスラ ドゥンガン カサクヤン インドゥムゥ ルスト ウィラードア ハンバ ハンバムヤン ランダ バンウンラダン トゥンジュカンラー カサクヤーンム 上は17枚スタック(瑞子38歳)、下は白い子一枚撮りです。 やっぱり一枚撮りがいいです。気持…