2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

振動対策

ビッソレータ*1、やっと捕まえました。 実験ではよく使うんですが、家に設置するとは思いませんでした。 これで最強のマルチフォトを組むのだ♪ →そしたら、重量物過ぎて宅配ができないって言うんです。 で、商品の説明には18キロってあるので、「それが重…

水晶の日本式双晶

(Nikon Macro Nikkor 12cm F6.3(ap. = 3)/Multiphot/D3) 群晶にポツリと止まった一匹の蝶。 ちょうどハート型のキレイな外形をしているのですが、写真を撮るには難しい角度(盤に対し垂直)です。 前の水晶が邪魔して、うまく平板の面の反射が出せません。 …

ぺこちゃんにPCマイクロ45粍がもう出てます。22.6諭吉。買えねー。

砂金

枝幸砂金地「ジジ殺し」で明治期に発見された巨大な砂金塊。 横12cm、縦9cm、厚み7cmあり、その重量は2010g。 日本で見出されたもっとも大きな金塊である。 「ジジ殺し」の地名は、強欲な男が砂金を多く含む堆積層を欲に駆られて掘り進めるあ…

UMN さらに試行

胡麻塩の閃亜鉛鉱がトッピングされた黄銅鉱の結晶。 UMN28mmF1.8(f = 2.8)/Multiphot/D3 こんな感じの標本です。 Carl Zeiss Luminar 63mm F4.5 (ap. = 6)/Multiphot/D3 大きな結晶の長径は 1cm。 こういう、水晶の群晶にちょこんと乗った黄銅鉱の結晶って、…

フォイト電気石

六角柱状で、ものすごく鋭角な錐面が3つ付いています。 よく削った鉛筆みたいな? trigonal(三方晶系)っぽいですね。

UMN さらに試行

以下のテストピースは 500 line/cm の回折格子です。 これが縞々だということは大部分のマクロレンズでわかるのですが、線の太さが今まで見えなかったのです。 これを UMN28/1.8 で f = 2、e線で撮影。下の画像は画像中心のピクセルクロップです。 撮影範囲…

解像力マニアックス。

画像センターのピクセルクロップ。 オリジナル倍率は10倍。この画像では横幅 0.2mm ぐらいです。 解像力を突き詰めると、当然白黒写真になります。 すべての波長で高解像度なんてありえないです。わがままの無いものねだりです。 蛍光灯→被写体→バンドパス…

戦前のライツ顕微鏡

戦前のライツウェッツラーの顕微鏡対物レンズをチェックしていました。 直の焦点の結像がなかなかいいです。 高倍率玉ははっきり言ってダメなんですが、低倍率のものは捨てがたいものがあります。 以前、かなり解像するぜ、って書いたアレです。 http://d.ha…

ウルトラ悪路魔チック琢磨

赤外線写真用の有名なこのレンズの件ですが、海野氏のブログには 「ウルトラアクロマチックタクマーはケイ石レンズで、色収差を完璧なまでに補正したレンズである。」 「ウルトラアクロマチックタクマーは珪石レンズである。収差は大変に少ないはずだ。」 と…

久しぶりの休日なので、湘南の山猫と呼ばれる私は、湘南海岸にいました。 この水じゃ、沢に入れば流されちゃうし、明日も天気悪そうだし。 カメラ持って、懐かしい場所を散歩していました。 ビーチコーミングという名の浜乞食です。 名も知らぬ遠き島より流…

あめ だんだんつよくなってきました。 台風は過ぎましたが、その後の天気はあまりよくありません。 見舞いに行こうと思ってたのにな。 ベランダに生ゴミの袋を出したら、ヘンなアブが卵を産みに来ました。 こうやって、やもめさんのところには虫が発生するの…

お城

オシロニッコールはアメリカからこちらに向かっています。 はやくこないかな。わくわく。 ネジ部の長い L-F アダプターがあなたをお待ちしております。 Castles made of sand song and lyrics by Jimi Hendrix Down the street you can hear her scream “you…

たいふうが やってくるぞ! どうしますか? □かめらを もって あらしの しゃしんを とりに いく □よみたくても よめなかった しりょうや ほんを よむ □いえで ぼーっと あらしが さるのを まつ ■いえで そうじ する □いえで しごと する 嵐がくるんだね ボク…

串刺し団子

正月に拾ってきた、玉髄がへばりついているモルデン沸石です。すごく気に入りました。 メノウの表面ってマット光沢だから、カリカリ感が出なくて寂しいです。 (Data)UMN28/1.8 (f = 5.6)/Multiphot/D3 おまけ、苦土フォイト電気石−フォイト電気石 なかなかこ…

湯田

湯田は何度も通ったのですが、行きたくても行けないところがいくつか。 一つは、見立温泉です。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~uninhabited_spa/spa/touhoku/mitate/taile.html 鷲合森の精錬所跡に向かう途中に、鉱山施設の温泉の浴槽が残っていて、森の中に…

偶感

骨折が治癒すると、折れた部分は折れる以前に比べより頑丈になると言われます。 しかし、精神が折れてしまうとそう簡単に治癒しませんし、以前よりはるかに精神衝撃に弱くなってしまうようです。 こればっかりはどうしようもない、と。

apo-nikkor 1210mm F12.5 って、屈折望遠鏡のレンズかと思いました。 e80701662は要チェック。しかも三日で終了。状態不明。

湯田のむかしばなし

湯田町教育委員会名義での表題民話ですが、面白かったです。 湯田といえば鉱山の多い町ですが、やはり鉱山の話がたくさん出てきます。 鷲之巣金山では、風化残留した金を多く掘っていたのですが、月十貫目ぐらい取れて、金ばかり出るので誰も銅の鉱石を知ら…

ゼイス、ウルトラフォト2が安く出てます。ミラー腐ってそう。

お城

こっそり活動していたのに、一部の人にはすでにばれてしまいましたが、オシロニッコール確保しました。 熱狂的なファンも多いこのレンズ、試してみます。 やっぱり試行したいのは、ガムテープの発光ですね。 ガムテープを貼り付けて、暗闇で剥がすと青白く発…

以前の写真を見ると、いかにがさつに、レンズの正しい使用法を知らずに撮っていたかがよくわかります。 同じ被写体を撮り比べるとその差は歴然。 実効絞りから回折限界をあらかた予想付け、それが写真の解像力いっぱいになるように絞り優先でシャッターを切…

ハチのムサシは死んだのさ

一応元ネタを出しておきます。 昭和は遠くになりにけり こういうこと書くから56歳って言われっちゃうんだろうな。 アシナガいないとさみしいな(´・ω・`)ショボーン ↑という気分なのです。

まじですよまじ

年齢56歳!写真家! そうきましたか。

eBay に CZJ テッサー 35mm がでていますね。 220279181902

鉱物コレクション入門

まだ刊行されていないのですが、大変楽しみにしています。 来月に即、買いに行きます。 http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN978-4-8067-1366-1.html いつもお世話になっているお二方のご労作です。 第一章からいきなり水晶です。見出しがいいです…

最終比較

照明関係、倍率などの条件をほぼ揃えて、比較写真を撮りました。 ピントの位置調整が 5μぐらいでそろえなければならないので、別のマイクロメータをおろしちゃいました。 中央部のピクセルクロップです。 意外と、Photar と Luminar の差が出ないですね。周…

鉱物観察ガイド

鉱物観察ガイド (国立科学博物館叢書)作者: 松原聰,千葉とき子,宮脇律郎,加藤昭出版社/メーカー: 東海大学出版会発売日: 2008/03/01メディア: 大型本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (3件) を見る科博の採集観察会の記録ですが、古いネタも。 …

遺影

ハチのムサシは、死んだのさ B&L 48mm です。タダのテッサー。されどテッサー。 オスの顔です。 UMN だとこうなります。 解像力に興味のある方は、flickr の方でチェックしてみてください。 メスは顔つきがだいぶ異なるようです。

夜が好き

←中秋の名月らしいです 宵闇は、どんな人にも必ず公平に、同じだけやってきます。